WEBサービス一覧WEBサイトの制作・管理・保守・更新・運営はお任せ下さい

Web Factory の取組み

アーティスト、バンド、アイドル、クライアント様のご要望・ご要件・ご予算に合わせてサービスを提供致します。サイト納品後の管理、保守、更新作業なども承っておりますので安心してご利用頂けます。

  • #PC/スマホのレスポンシブ・デザイン
  • #SEO 対応
  • #SSL 化対応
  • #OGP 対応
  • #WordPress (CMS) 構築
  • #SNSの連携
  • #英語ページの作成
  • #Tumblr のカスタム
  • #Google Analytics (GTM) 設定
  • #サポート対応
  • #運営補佐
  • #更新対応
  • #Search Console の設定

こんなことありませんか?

所属アーティストのライブ情報、リリース情報を管理したい

アーティストのマネージャーや関係系者が簡単に管理できるWEBサイトを作成します。WordPress という世界で最もシェア&人気のあるコンテンツ管理システムを利用してWEBサイトを立ち上げますので、ブログを更新した経験があれば、誰でも操作することができます。

無料のテンプレート等ではアーティストの個性が出せない

WordPress の無料テーマや、既存の無料WEBサービスだと同じようなテンプレートを利用しているため、アーティストやバンドの個性を上手く出したり、洗練されたサイトを作ることが難しいです。Web Factory では、アーティストやバンドの魅力を引き出したWEB制作が可能です。

周期的に新しいアー写に更新したい、作品リリースに合わせてリニューアルしたい

WEBサイトを納品後も、アーティストの動きに合わせてカスタマイズやアップデート、リニューアルが可能です。その際更新費を頂きますが、新たに発注するよりもリーズナブルに更新することができます。

自分のオフィシャルサイトを立ち上げたいけど色々分からない ...

ご自身のオフィシャルサイトを立ち上げる際は、「ドメイン」と「レンタルサーバー」のご用意頂く必要がございます。契約の手順や、おすすめのドメイン、レンタルサーバー会社もナビゲートしますのでご相談下さい。

ご用意頂くのは「ドメイン」と「レンタルサーバー」のみ

アーティストや事務所様にご用意頂くのは、ドメインとレンタルサーバーのみとなります。(その他WEBサイトに必要な素材はご用意下さい)

  • ドメインとは?

    例えば「Kings of Leon」というバンド名で活動している場合は、名称.com のように (https://kingsofleon.com/) ドメインを取得下さい。ドメインは出来るだけ .com .jp のような公式のドメインをお使い頂いた方がメリットがございます。

    ドメインを取得する際は、国内でポピュラーなドメイン取得会社ムームードメインお名前.com などご利用下さい。

  • レンタルサーバーとは?

    オフィシャルサイト、ホームページを公開するにはレンタルサーバーが必要になります。サーバーをご自身で用意するのは大変なため、レンタルサーバーを提供している会社からレンタルサーバーを借りる (契約) 必要がございます。

    国内でポピュラーなレンタルサーバー会社には、ロリポップ!エックスサーバーなどがございます。

このような声にもお応えします

パソコン・スマートフォンに対応したレスポンシブなサイトを作りたい

アーティストやマネージメントが簡単にニュース、ライブ、リリース情報を更新できるサイトを作りたい

アーティストサイトを日本語と英語に対応させたい

リリースに合わせてサイトをリニューアルしたい

Twitter、instagram、YouTube、Tiktok ... など利用しているSNSを上手くサイトに組み込みたい!

URL を https (SSL化) にしたい!

WordPress や Tumblr を利用してサイトを作りたい!

ソーシャルネットと連動させたキャンペーンサイトを作りたい!

自社メディアサイトを作りたい!

などなど ...

お見積もり、お問合せはこちらから

Label & Clients

Address

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-7-14 VORT青山 5F

Email

メールでお問合せ頂ければすぐに返信致します
info@webfactory.tokyo